アーカイブ:2019年 6月
-
蒸発と沸騰の違いとは?
著者 福山 諒 受験生できちんと蒸発と沸点の違いを理解して話せる人は少ない。そこで今回は蒸発と沸点の違いについて蒸気圧の話を絡めて覚えよう。 蒸発について 蒸発とは液体表面から溶媒分子が気化することで…詳細を見る -
ブラウン運動とチンダル現象
著者 福山 諒 ブラウン運動とは 不規則な運動 コロイド溶液を顕微鏡で観察すると、コロイド粒子が「不規則な運動」をしているのがよくわかる。 この運動のことを「ブラウン運動」という。 …詳細を見る -
全部で3パターン!頻出の熱分解反応3パターン
著者 福山 諒 熱分解反応のパターン 高校化学で出てくる熱分解反応は主に3パターン。 パターン1 炭酸塩 → CO2 + 酸化物 パターン2 炭酸水素塩 → H2O + CO2 + 炭酸塩 パタ…詳細を見る
最近のコメント