講座紹介

courses

「ティーチング授業」×「コーチング授業」
ハイブリッド型指導で学習効果倍増!

TMPS医学館の最新パンフレットを
無料でお届けします。

TMPS医学館のよりより詳しい情報は、
パンフレットをご覧下さい。

TMPS医学館の講座
ラインナップ

TMPS医学館の授業は、「教えるティーチング」授業と「引き出すコーチング」授業の2種類の組み合わせで指導をしています。各受講生1人1人の状況や志望を踏まえ、ご提案しております。

コーチング授業

コーチング授業は、主に学習の成果に直結する「自習領域」を強化する指導を行います。集団型と個別型があります。

集団コーチング授業

月~金曜日の朝の定時に毎日コーチング指導をしていくことで、リズムを刻んでいきます。そこでは主に、①学習プランニング②記憶定着トレーニング③オーダーメイドテスト指導、を実施していきます。※現役中高校生は、夕方の時間帯にて実施しています。

個別コーチング授業

マンツーマンでコーチング指導を実施します。集団コーチングだけでなく、もっと個別にコーチングやカウンセリングしてほしい、という人にオススメです。

ティーチング授業

ティーチング授業は、主に受験知識やテクニックの伝授を目的に指導していきます。医学部に最短で合格するためのカリキュラムをベースに指導していきます。

集団授業

医学部に精通するプロ講師が医学部に直結する内容の指導を行います。TMPS医学館の集団授業は、「コーチング」と連動させたハイブリッド型が基本となります。それによって、統一した学習戦略の授業を受講出来ます。

個別授業

TMPS医学館の個別授業は、より身になる指導を実現するため、受講者には「個別コーチング」授業が付帯します。それによって、単に授業を受けて終わりではなく、授業のマネジメントや内容定着までサポート指導をしていきます。

オーダーメイド特別合宿
(集団・個別)

ギアを入れ、学力を高める最終兵器。最強効果を発揮。

オーダーメイドで合宿プログラムも企画、実施しています。数日間まとまった時間を使っての特訓となるため、一気に勉強が進む。知識がつながる。やる気を高められる。という大きなメリットがあります。(ただし、労力もかかるため量産は出来ません。ご希望の場合は、一度ご相談下さい。)

※表は医学部入試でかなりの頻度で問われる「積分」に特化した合宿の例。典型的基礎問題から過去10年にわたる入試出題頻度の高いものをピックアップし繰り返し学習。実際の授業では、各分野ごとにインプットとアウトプットを交互に行っていきます。

直前合宿で最後に苦手な有機化学を詰め込んで、なんとか間に合わせた。

その他、本人の状況に合わせて、効果のある様々な合宿を企画出来ます。
□英語と理科は出来るが、数学が伸びない。
「数学特化型合宿」を企画
□一通り基礎を身に着けてきたが、最後「〇〇大学対策」を集中的に行いたい。
「〇〇大学対策合宿」を企画
□復習がやり切れていないので、今までやってきた勉強内容を受験大学に合わせて全部復習、反復したい。
「総復習合宿」を企画

あなただけの達成プランを
企画します。

受講講座、指導内容、料金等、ご希望に応じてプランニングします。

TMPS医学館では、1人1人異なるオーダーメイドの指導を行っております。そのためにまずは、医学部入試に精通したプロ講師が、頻出分野問題・過去問・予想問題を徹底的に行い「あなただけ」のための内容を企画します。その上で、日常のコーチングをベースに、自習や授業を行います。※下の企画プランは一例となります。※料金につきましては、ご予算や内容に応じた企画を作成し、ご提案致しますので、お気軽にご相談下さい

TMPS医学館の料金については、次のページに記載されています。詳細はお問い合わせ下さい。

まずは無料で
「個別相談&コーチング体験授業」
を受けよう。

TMPS医学館では、受講に際しての不安やご質問はもちろん、
医学部受験に関する学習相談も随時無料で受け付けております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

ページ上部へ戻る